- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
#contents
*前提条件 [#zb540c19]
レベル120以上でないと終了不可能クエスト&br;
[[クエスト-ルディブリアムを死守せよ]]を一定以上進行(もしくは完了)しており&br;
ルディブリアムのメダルを持っている事。
*内容 [#md8c2c02]
-地域を代表する大ボスの一つ。&br;
-時計塔の深層部の全chで進行可能
-1日2回まで可能(24時間区切り)&br;
1回目の入場から24時間での区切りのため、仮に1回目を18時に入ると翌日17:59までは2回目となる。&br;
これを利用すると、翌日17時台・18時から2回と3連続で挑むことも可能&br;
1回目より24時間以上経過してから入るとそれは1回目としてカウントされる。&br;
-入場の際には、入口にアイテムまたはメルをドロップしておくと、他の人や他PTに使用中であることを伝えられる。
-ボスの部屋に入り、所定の場所((カケラの形に光が差し込んでいる場所))に召喚アイテムを置く事でボスを召喚する。&br;召喚した時点で他のキャラは進入不可能となるのでグループ全員が入った事を確認する。
-ボスの部屋へは12人まで入る事が出来る。
-ボスは1段階と2段階に分かれており、1段階を倒す事で2段階が召喚される。
-現在最も手軽に行える大ボス。
-デスペナルティは1%固定
&br;
//現在下記の症状はなくなったと思われるので一応コメントアウト。
//-現在各ボスに挑戦中の状態は非常に重く、Vista、7だと落ちるなどの報告が大量にあります。一応対策方法はあるので書いておきます。&br;
//&color(Red){※PCに詳しい人以外はやるべきではない。シロウトが意味もわからずやると音響系のみならず、あらゆるトラブルを起こす可能性あり。&br;最悪の場合復旧にPCの初期化も必要となることがある。''自己責任でやること。''};
//|スタートメニュー→マイコンピューターを右クリック→プロパティ→ハードウェアのタブをクリック&br;→デバイスマネージャをクリック→サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ にあるデバイスを全て無効にする(再起動が必要な場合は再起動)&br;これで要らないことをしない限り落ちないようになります。音はなくなりますが。|
*ボスの詳細 [#i5ba56ff]
|300|250|c
|#ref(ビシャスプラント/ビシャスプラント.png)|[[ビシャスプラント]]&br;&br;全体HPMP1攻撃&br;全体魔法攻撃(雷エフェクト)2000程度&br;全体魔法攻撃(火エフェクト)2000程度&br;全体魔法攻撃(氷エフェクト)2000程度&br;スキル解除&br;スロウ&br;気絶&br;[[スーパーダークスター]]召喚&br;[[ハイダークスター]]召喚&br;接触ダメージ2800程度&br;KB10000|
|>|【詳細】&br;全体攻撃は回避不能&br;スキル解除、気絶、スロウはビシャスから一定以上はなれる、&br;もしくは上の足場に上がればくらう事はない&br;おおよそのPTは左に寄せて戦闘する。&br;召喚前の光の玉は案外強いので触れないように注意する事。&br;HPMP1攻撃後は必ず一時休止状態になり、この間は攻撃も接触もしてこない。&br;&br;【爆弾】&br;召喚される爆弾には2種類あり、座標固定のもの(上の足場に召喚される)と、アクティブな動きまわるもの(下の足場に召喚される)がある。どちらも近づくだけで爆発する。&br;ビッグバンより爆発の被ダメが大分下がり(500~700程度)、召喚された位置によるダメージの違いもあまりなくなった。&br;遠距離攻撃により爆弾へ5000以下のダメージを与えるとパワーアップスキルを使用し、ダメージが上がる。&br;しかしめったにない上ダメージも大したことはないので気にならない。&br;v1.44くらいから、接近職はジャンプ攻撃しなくても攻撃が当たるようになった。|
&br;
|300|250|c
|#ref(ファントムプラント/ファントムプラント.png)|[[ファントムプラント]]&br;&br;接触ダメージ3000程度&br;KB12000|
|>|【詳細】&br;ビシャスプラントを倒すと出現する。&br;高速で飛び回り、接触ダメージがビシャスプラントより若干高い。&br;KBし続ける事が出来ると簡単に倒せる|
*職業別攻略情報 [#c2d48a53]
一部古い情報も混じっているので注意。
※のついた職業は加筆募集中です。&br;
**戦士 [#v4a031d4]
#region(ヒーロー系統)
スタンスを上げていれば、足場に上がっての攻撃も可能。&br;
ヒーローの役割は火力だと思います。&br;
2段階では与ダメージ12K超えるとずっとKBできるのでPTも安全です。&br;
HPMP1攻撃はラッシュで軽く避ける事ができるのでその練習にも最適&br;
(後にジャクム戦で重要になるテクニック)&br;
また、たいていのPTでは乳は戦士での配分となるので、乳稼ぎにもいいと思います。&br;
ちなみに、ジャンプ力が110程度あれば、上の足場の爆弾をジャンプ+ブレイブスラッシュで破壊可能。&br;
今はあまり爆弾処理する意味は薄いですが、ジャンプしてシャウトなら確実に処理できます。&br;
&br;
ソロで挑む場合、火力不足の頃は赤字になると思います。&br;
スキル解除や気絶により長期戦になるほど赤字も比例して上がっていくので&br;
無理にでも上の段にのぼり、スタンス(ない場合はパワーリフレッション)を駆使して攻撃します。&br;
#endregion
#region(パラディン系統)
弱点がないので聖+雷を使用。&br;
ディバインチャージのスキルレベルが低いならフレイムかブリザードチャージを使う。&br;
&br;
[1段階]&br;
パワーガードで全ダメージを50%軽減できるのでよほど回復をサボったりしなければまず死ぬことはないはず。&br;
スキル解除を受けた時はまずはパワーガード優先でかけ直すべき。&br;
かける補助スキルが多めなのでスキル解除を受けてから攻撃に移るまでに時間がかかるのが難点ではある。&br;
(コンバットオーダー→パワーガード→ブースター→チャージ2種とかけると5動作。高レベルになるとスタンスやメイプルヒーローも加わり最大7動作必要)&br;
&br;
なのでスタンスやガーディアンスピリットのレベルが高いならなるべく上の足場に登って戦うといい。&br;
接触に対してノックバックを受けてもパワーガードで吹き飛ぶ距離を半減できるので落ちにくく、&br;
上の足場ならスキル解除を受けずに押し込み放題になる。&br;
&br;
スタンスやガーディアンスピリットがない場合、二つある最上段の足場の間に敵の位置を維持しつつ&br;
右の足場から攻撃→ダッシュで左の足場へ→左の足場から攻撃→再び右の足場へを繰り返す。&br;
一度攻撃を受けてもすぐ足場の中央に戻ればいいので地上に落ちることなく比較的楽に倒せる。&br;
&br;
[2段階]&br;
ブレストで確実にノックバックを取ることができるので、&br;
ソロの場合は壁に押し込み続けて何もさせずに倒すことができる。&br;
#endregion
#region(ダークナイト系統)
まず第一に、攻撃スキルの選択としてダークインパラとサクリファイスがあるが、インパラがLv低い間はサクリ叩き込めるなら叩き込む方が良いと思われる。&br;
ただしHP使用するスキルなので自分の慣れや薬や火力と相談すること。&br;
&br;
最下段にてロアで時間の玉を倒し、ビシャスを召喚した後、左にラッシュで寄せる。&br;
スタンスがある程度使えるなら左寄せで左端上段からダークインパラか、サクリファイスで。&br;
スタンスがない、又は使い物にならない場合は、
①次元の欠片を置く足場の1つ左の足場の右端を定位置にする。&br;
②左端上段の一つ右にのり、ひたすらダークインパラで。&br;
のどちらかが有効。&br;
①の場合、左右どちらにノックバックしても下段に落ちずに済み、&br;
ビシャスがノックバックで離れてもモンスターマグネットで引き戻すことができる。&br;
&br;
HP1MP1、その他の一部の攻撃はラッシュで避ける事が可能。&br;
HP1MP1をくらってしまった場合は、エリクサーなどで回復し、&br;
回復した後、ダークインパラかサクリファイスを数回叩き込むか、スキルのかけ直しをするとよい。&br;
2段階目は基本的に叩いてるだけでいいが、ダメージが2kを超える為、回復は定期的に。&br;
とは言え、2段階目のHPは少ないので、速攻でいくと、薬の消費は抑えられる。&br;
PTのときは、スキル解除を喰らったとき、真っ先にHBをかけること。&br;
#endregion
#region(※ソウルマスター)
加筆募集中&br;
#endregion
#region(アラン)
[ビシャスプラント戦]&br;
コンボドレインを発動することでほぼ薬要らずで戦うことが可能。&br;
ドレイン、そしてバリアはスキル解除の影響を受けないので安心して使用できる。&br;
ただし、下段にいると気絶や1/1後の防御状態でコンボが途切れやすいため、&br;
ドレインの残り時間に多少余裕があってもを早めにかけ直しておくといい。&br;
一応気絶の場合はボディプレッシャーによる接触、&br;
防御状態の場合は上段に湧いているダークスターを利用するかコンボリチャージでコンボ維持できる時もある。&br;
フリーズスタンディングのレベルが高いのなら機械装置のある足場で戦うことをお勧めする。&br;
気絶を受けないので下段よりはコンボを維持しやすい。&br;
常時接触となるので、人によってはドレインを発動していても&br;
回復が追いつかないことがあるので適宜回復薬を使うこと。&br;
機械装置のある足場の左端でビシャスに接触してノックバックした場合、&br;
普通は足場の右端に引っかかりつつずり落ちてしまう。&br;
しかし右端に引っかかった時にダブルorトリプルスイングが発動した場合は&br;
前進する性質からブレーキがかかり踏みとどまることが可能。&br;
[ファントムプラント戦]&br;
熟練度と攻撃力によるところがあるがコンボ数がある程度あれば&br;
連続でノックバックを取れるので回復さえ怠らなければ問題なく倒せるはず。&br;
#endregion
#region(デーモンスレイヤー)
スタンスが元からついている為、やり方としては単純になる。&br;
他職同様に左端に寄せた後に、左端上段からひたすら攻撃。&br;
デビルクライがあるならとどめに使うと経験値が上がる。&br;
特に危険視すべきことは無いとは思うが、ブラッディーレイヴンを間に挟めば薬いらずかもしれない。&br;
二段階も特に注意点はない。&br;
#endregion
#region(ハヤト)
[ビシャスプラント戦]&br;
召喚後、旋風斬で左右どちらかに押し込む。&br;
左に押す場合、上段の左から2番目の足場の左端に立つと神速無双が届くので&br;
位置調整しながらひたすら神速無双を当てるのがいい。&br;
三連斬では前進して足場からずり落ちる可能性もあるので少し遠めから撃つなど工夫を。&br;
[ファントムプラント戦]&br;
三連斬なり神速無双なりで攻撃。&br;
断空閃で往復しながら叩くのもあり。&br;
#endregion
**魔法使い [#o2d6fb9a]
#region(アークメイジ(火・毒)系統)
爆弾の威力は大幅に下がったので湧いてもあまり気にしなくていい。 ただしHP1/MP1攻撃時の事故を防ぎたいのなら早く潰しておこう。&br;
HPも2000程度あれば一撃死も無いだろう。 だからといってMGは切らさないように。攻撃→接触のコンボで地味に死にます。&br;
これらのことを踏まえ、後はイフリートを出しつつひたすらナムネスバインド。&br;
またガード状態になったらクァンタムエクスプロージョンを溜めて、もしくはミストを撒いておいてエラプションを、ガード解除とともに発動させよう。&br;
また仕様変更によりBOSSにも毒が効くようになったのでミスト・ファイアデーモン等を使って持続ダメージを重複して掛けておこう。&br;
分離後はちょこまかと飛び回るのでスローをかけて動き回らないようにし、ナムネス連打で毒殺しましょう。&br;
#endregion
#region(アークメイジ(氷・雷)系統)
スキルのスローが分離前、分離後どちらにも効くのでスローはMAX推奨&br;
攻撃はエルクィネスとチェインライトニング。&br;
エルクィネスは一時休止状態になるまでのレベルがあればいい、休止状態終了前に再召喚&br;
チェインは爆弾を巻き込む事ができるため非常に便利、ビシャスをKBできればなおよい&br;
ただし攻撃が時々当たらない場合があるので注意&br;
スキル解除でMGを解除されなくなったので安心。&br;
焼きそば(大盛)はスキル解除をうけないのでメディ→焼きそばのほうが楽&br;
攻撃範囲ギリギリで戦うか足場の上で戦えばスキル解除は受けずに済む。&br;
ソロで挑む場合は真っ先にスローをかける、チェインでKBがとれないと厳しい。&br;
左端に追い詰めたらチェイン連発、エルクィネスの召喚位置はビシャスのすぐ横に設置、離れていると召喚後攻撃をしてくれない。&br;
エルクィネスを召喚したらテレポ1回分右に移動、この状態ならエルクィネスは動かないので攻撃をしてくれる。&br;
一時休止状態を解除した後はチェイン連打で攻撃をうけたら素早くビシャスにテレポで近づく、テレポ1回分スペースをあけていればまず接触はしない。&br;
爆弾を召喚されたら前方のみの場合チェイン、後ろにも召喚された場合ISを使用。&br;
解体後はすぐにスローをかける。チェインでKBをとれるならエルクィネスは不要、とれない場合があるならエルクィネスも召喚&br;
一定の距離をあけてチェインを放てばKBしっぱなしでノーダメージ撃破可能&br;
上に残った爆弾は放置、もしくは湧いていない上の台からチェイン、下からブリザードで処理&br;
#endregion
#region(ビショップ系統)
PTでの場合、基本的には常にヒールで回復をし、味方にアドバンスブレスとHS(HSは撃破直前で良い)がかかっている状態を維持する。&br;
まず仲間より自分の命を最優先し、スキルを解除されたら即座にガードをかけ直す。&br;
ヒールはその後からでいい。自分が死んでは元も子もない。&br;
バハムートを召喚しておくと撃破までの時間は少し早くなるが、ある程度近くにいないと攻撃してくれないので臨機応変に。&br;
戦い方に関しては1段階,2段階ともほぼ同じく回復に徹することになる。&br;
近くにいる場合、HPMP1攻撃を食らう直前にビシャスに体当たりすることで回避することが可能。&br;
そうすることで薬代が少し浮くが、危険なためある程度慣れてから試すといい。&br;
ソロで挑む場合は、まずエンジェルレイが必須となってくるため、ジャクム戦に参加して覚えておく。&br;
エンジェルレイとバハムートでKBしつつ攻めていくことになる。&br;
スキルを解除されたら即座にガードを使用。&br;
ノックバックを取れるなら足場の上で戦うことで気絶やスキル解除を防げる。&br;
また、接触しない自信があるならMGをかけずに戦うこともできる。&br;
MG未使用だとマナエリだけで事足りてしまうが、油断すると即死なのであまりオススメはできない。&br;
#endregion
#region(※フレイムウィザード)
加筆募集中&br;
#endregion
#region(エヴァン)
基本的にはゴーストレタリングをかけた後、上段からイリュージョン連打するだけで良い。&br;
上段に登れないときは距離をとってフレイムホイールを使うと気絶、スキルカットを食らわないですむ&br;
また、1/1の際にビシャスに接触することで薬の節約にもなる。&br;
ファントムプラント戦でも同様にゴーストレタリングをかけた後イリュージョンを連打していればよい。
#endregion
#region(バトルメイジ)
爆弾2種類はリバイブの効果を受けないためリバイブは不使用&br;
解体前のビシャス接触を2回耐えられるHPがあるならコンバーションを気にしすぎる必要はない&br;
メインで活用する補助スキルは&br;
・各種オーラ(好み)、ブラッドドレイン、ブースター、テレポートマスタリー、スーパーボディ、スタンス&br;
&br;
戦い方はダークチェーンで左に寄せてからスタンスを活かして機械装置がある足場の上でひたすらブロー+↑テレポか&br;
次元の欠片をはめる足場の左の足場でブロー+↑テレポをしてビシャスが離れたらダークチェーンで引き戻すというやり方が有効。&br;
左端で戦う場合はかなり接触してしまいますが、ブラッドドレインのおかげで気にするほどHPは減りません。&br;
サイクロン再使用可能になればサイクロン+↑テレポ。足場の上で使えば落ちる心配もないので安心。&br;
解体後もサイクロン+↑テレポをすると向こうから勝手に自滅してくれます。&br;
サイクロン再使用可能になればサイクロンを使ってもいい。足場の上で使えば落ちる心配もないので安心。&br;
解体後もサイクロンを使うと向こうから勝手に自滅してくれます。&br;
スタンスがあるなら左に寄せて上段でブロー+↑テレポするとあっさり倒せます。&br;
#endregion
#region(※カンナ)
#region(カンナ)
戦闘前に紫扇仰波・烈を予めかけておく。&br;
召喚後、左側からそこへ直れかなほ近う寄れで引き寄せるか、右側から紫扇仰波で左端まで押し込む。&br;
そうすると上段の左から2番目の足場から紫扇仰波や破邪連撃符が届くので、&br;
そこで結界・櫻や桔梗を張りつつひたすら叩き続けるといい。&br;
ビシャスが防御状態になったら下段に鬼神召喚を置いておくとダメージを稼げる。&br;
ファントムプラントになった後も紫扇仰波や破邪連撃符を撃ち続ければ問題なく倒せる。&br;
#endregion
**弓使い [#f9d182f9]
#region(ボウマスター系統)
ボウマスター(ソロでダメ10k以上ビシャスの方に与えられる場合)最初に一回攻撃当てて&br;
その後右端にパペット置くと1:1やその他全体攻撃各種(すべてではない)をしなくなる。&br;
爆弾はしてくるため爆弾に耐えられるくらいのHPがあったほうがいい。&br;
そのあと押せれば左端に押したままタコ殴りができる。&br;
だがグルだとタゲが移ってしまうのでこの方法はできなくなる。&br;
詳しく知りたい方は実際に試してみるといい。&br;
KBできない場合はHPMP1の攻撃の後の硬直で通り抜けよう。&br;
&br;
ファントムの方も同じく攻撃当てたらパペットを出して(こちらは12kでなかったら少し難しいかも)同じように戦う。&br;
ファントムが自分の上に来たらしゃんがんでその後は運次第です。&br;
KBできない場合はパペットを後ろに出してしゃがむと楽に潜り抜けられるのでこれを繰り返す。&br;
#endregion
#region(クロスボウマスター系統)
基本的には弓と同じ。ストレイフとスナイピングで攻撃、爆弾が湧いたらピオシングで一掃。&br;
ビシャスプラントがヒール使用時一時的に無敵になるが、弩は攻撃速度が遅いので連発されるとKBできる火力があっても押し切られてしまうことがある点は注意
#endregion
#region(※ウインドシューター)
加筆募集中&br;
#endregion
#region(メルセデス)
チャージドライブで左右に寄せる。その後はスキル解除範囲外からイシュタルのリングを打つだけ。&br;
スキル解除範囲はリングの射程の半分ほど。&br;
リングでノックバックしきれない場合はチャージドライブで押し込めばよい。&br;
分離後にリングでノックバックしきれない場合はストライクデュアルショットで逃げながら攻撃。&br;
リングで押し切れる場合はHPMP1に注意するだけの作業になってしまう。
#endregion
#region(ワイルドハンター)
右端付近にワイルドトラップを置いた状態で左に寄せ、&br;
ワイルドバルカンを撃ち続けることで簡単に倒せる&br;
#endregion
**盗賊 [#d55ba8c8]
#region(ナイトロード系統)
クワドループルスローで押せない場合はトリプルスローで代用。&br;
魔法、接触共に120まで来ていれば耐えられるHPまで育っているはずなので、後は回復を欠かさないように。&br;
押せない場合は、切り替えしの必要性が出るのみで後は同じ。ただ押せない火力だとかなりの長期戦になります。&br;
ファントムプラントは押せれば終了。押せないようだと動きが早い為、ほぼ常時接触になり回復が面倒な事に。&br;
#endregion
#region(※シャドー系統)
#region(シャドー系統)
ソロ、上の足場で戦う方法です。&br;
ブーメランステップ、暗殺のレベルが高いことが望ましい。フェイクが高いと楽。&br;
&br;
スキル解除を受けたくない場合、マップ中央の上の足場2つを行ったり来たりするのが有効。&br;
基本的にブーメラン→エッジカーニバルで戦い、キルポイントが溜まったら暗殺を使う。&br;
基本的にブーメラン→エッジカーニバルで戦い、キリングポイントが溜まったら暗殺を使う。&br;
ビシャスが離れたらフラッシュジャンプで向こう側の足場に飛び移り、向きを変えて攻撃していくといい。&br;
&br;
回避に自信がある場合は機械装置のある足場で戦うのも有効。&br;
その場合はムスペルヘイムで左端に押し込むといい。&br;
#endregion
#region(デュアルブレイド系統)
攻撃はほとのど回避できるので足場の上からファントムブロウでひたすら攻撃。&br;
習得していない場合はチェーンヘル連打でノーダメージ撃破も可能。&br;
#endregion
#region(※ナイトウォーカー)
加筆募集中&br;
#endregion
#region(※ファントム)
加筆募集中&br;
#region(ファントム)
まずはブリーズカルトで左端に寄せる。&br;
上段の左端から2番目の足場の左端からアルティメットドライブが届き、&br;
ノックバックされてもアルティメットドライブを発動しながら移動できるので位置調整もしやすい。&br;
ラピッドファイアなどを使う場合はスキル解除が届かない間合いから攻撃しつづけるといい。&br;
ファントムプラントになった場合も引き続き同じように戦えるが、&br;
ノックバックを取れない場合はトワイライトですり抜けつつ攻撃するのも有効。&br;
#endregion
**海賊 [#gb46ff2c]
#region(バイパー系統)
エネルギーチャージが溜まるまではスタンス効果が無く、他職同様の左端寄せでは上段から落ちやすい。&br;
安全策を取るなら左端の一つ右から遠距離攻撃(ドラゴンストライクなど)でエネルギーを溜めてから左端の台に移ると楽か。&br;
攻撃はフィスト以外はあまり使う必要はないだろう。&br;
攻撃はフィストインレイジ以外はあまり使う必要はないだろう。&br;
#endregion
#region(キャプテン系統)
寄せスキルが無いので一定距離を保ちながら戦うのがまず第一。&br;
開始位置は欠片を置いた位置からが良いだろう。上段からアドバンスホーミングを当ててからラピッドで左に寄せ始める。&br;
届かなそうな位置に来たら下に降りるか、真ん中挟んで左の台にバックショットで移動、更に寄せる。&br;
寄せきったら射程範囲を保ちながら下で攻撃。いくらラピッドが射程短いとはいえ解除の範囲からは外れている。&br;
タコはラピッドより射程短いのでビシャスが籠ってる間に置くと良い。船員は左端上段に置くと随時攻撃してくれる。&br;
#endregion
#region(キャノンマスター系統)
モンキーラッシュボムで左or右押しからマグネティックアンカーとサポートモンキーツインズで足止めすると
かなり楽になる。&br;
攻撃はキャノンバスター(雑魚処理等ではキャノンバスーカ)とサポートモンキーツインズが主力。&br;
反撃のシューターの影響でHPMP1攻撃はHPのみだが保つことも出来る(スキルレベルMAXで20%の確率)&br;
#endregion
#region(ストライカー)
冒険拳と大差なし。ミスが多いのが難点か。&br;
スキル自体は揃っているので120代の拳よりは楽。&br;
#endregion
#region(メカニック)
基本的にはミサイルタンク状態からのヘビーマシンガン状態で戦うことになる。&br;
開始直後にドリルでどちらかに押し出し、可能であればそのままミサイルタンクorヘビーマシンガンを利用して端まで押し込む。&br;
押し込んでしまえば後は撃ち続けるだけで簡単に倒せる。&br;
#endregion
*情報募集中 [#a1fdfbb2]
#pcomment(reply)