各職業の詳細に戻る
キャラクターのレベルを140まで上げると、スキルウィンドウからハイパースキルウィンドウを開くことができるようになり、
ハイパースキルと呼ばれる強力なスキル群を取得することができるようになる。
既存のスキル用のSPとは別に、140から10レベルごとに専用ポイントがもらえる。
スキル強化パッシブ … P.P
攻撃/バフアクティブ … A.P
| P.P | A.P | |
| 140 | 1PP | |
| 150 | 1AP | |
| 160 | 1PP | |
| 170 | 1AP | |
| 180 | 1PP | |
| 190 | 1PP | |
| 200 | 1PP | 1AP |
総計はスキル強化パッシブが5、攻撃/バフアクティブが3となる。
攻撃/バフアクティブは全て取得できるが、他は取捨選択しなければならない。
ハイパースキルはハイパースキルウィンドウの左下にあるリセットボタンから初期化できる。
1回目100,000メル
2回目1,000,000メル
3回目2,000,000メル
4回目5,000,000メル
5回目以降10,000,000メル
スキル強化パッシブ
既存スキルの強化を行うパッシブスキル。基本的には3つのスキルに3種の強化がある。
各スキルのリインフォースはスキルダメージ倍率に乗算ではなく、ボスダメージ、総ダメージ等と加算した上でスキル倍率に掛かる。
攻撃/バフアクティブ
基本的に、Lv170で攻撃スキルをLv150と200でバフスキルを取得できる。
・140レベルからレベルが上がるごとに、ハイパーステータスポイントが獲得でき、
獲得したポイントを使ってキャラクターのステータスを更に強化できる、
ハイパーステータスを上昇させることが出来ます。
ハイパーステータス種類
STR/DEX/INT/LUK/HP/MP/DF(デモンフォース・霊力)
移動速度/ジャンプ力/クリティカル発動/クリティカル最小/クリティカル最大
防御率無視/ダメージ/ボスダメージ/全属性耐性/状態異常耐性/スタンス
・ハイパーステータスは、「キャラクターステータス画面」にある「ハイパーステータス」ボタンから確認できます。
・140レベル以上から、レベル毎にハイパーステータスポイントが獲得できます。
| レベル | レベルアップ当たり 獲得ポイント |
|---|---|
| 140~149 | 3 |
| 150~159 | 4 |
| 160~169 | 5 |
| 170~179 | 6 |
| 180~189 | 7 |
| 190~199 | 8 |
| 200~209 | 9 |
| 210~219 | 10 |
| 220~229 | 11 |
| 230~239 | 12 |
| 240~249 | 13 |
| 250 | 14 |
・各ステータスのレベルに比例してステータスレベルを上げるためのハイパーステータスポイント数が増加します。
したがって、一つのものにこだわってあげるより、バランスよく上げていくのがいいでしょう。
| レベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 必要ポイント | 1 | 2 | 4 | 8 | 10 | 15 | 20 | 25 | 30 | 35 |
・ハイパーステータスは1千万メルを消費して再設定できます。
情報提供以外のコメントは削除される恐れがあります。掲示板
をご利用下さい。
質問スレ13
/ 雑談スレ12
/ ドロップ討論スレ
/ 要望・批判スレ2![[外部リンク]](image/external_link.gif)
--------------------------------------
コメントページを参照