名工に戻る
つるはしのような道具を利用してフィールドのあちこちにある鉱石を採集するスキル。採集した原石をNPC/マングスが販売する鋳型に入れて製錬をすると装備、アクセサリ、錬金術などに必要な材料になる。
専門技術街のNPC/ノウムから学ぶことが可能。
採掘師となったら、まずNPC/ノウムより
クエスト-ノウムの採鉱講義を受けることにより採掘の基本を知ることができる。
以下に要点をまとめておく。
[必要アイテム]
・各種鋳型 (材料商人マングスから購入)
・採集した各種鉱石
NPCスターチェル横にある鉱石分離器に話しかける、
または専門技術キー(初期設定では@キーか「キー)にて
製作画面に入る事ができる。
鉱石製作レシピ一覧
| 鉱石名 | 必要アイテム |
| 銀 | 銀の原料2 下級鋳型1 |
| 色褪せた銀 | |
| オパール | |
| オリハルコン | |
| 紫水晶 | |
| 鋼鉄 | |
| サファイア | |
| 青銅 | |
| アダマンティウム | |
| クリスタル(素早さ) | |
| ミスリル | |
| エメラルド | |
| 金 | |
| トパーズ | |
| アクアマリン | |
| ダイヤモンド | |
| クリスタル(力) | |
| ガーネット | |
| 闇のクリスタル | |
| 黒水晶 | |
| クリスタル(知恵) | |
| クリスタル(幸運) | |
| リチウム |
クエスト-ノウムの採鉱講義
クエスト-ノウムの鉱物精錬講義
両クエストを終了させると、鉱石を4つ入れれるノウムの鉱物カバンを入手できるのでやっておこう。
また、原石の破片、100つをノウムへ渡す事でノウムの鉱物カバンと交換してもらう事もできる。
敵から鉱石をドロップした時の鉱石でも材料とする事ができる。
情報提供以外のコメントは削除される恐れがあります。掲示板
をご利用下さい。
質問スレ13
/ 雑談スレ12
/ ドロップ討論スレ
/ 要望・批判スレ2![[外部リンク]](image/external_link.gif)
--------------------------------------
コメントページを参照