#contents
*前提条件 [#zb540c19]
50レベル以上&br;
ジャクムクエストを3段階まで終わらせていること&br;
*内容 [#md8c2c02]
-地域を代表する大ボスの一つ&br;
-1ch~5chで戦闘可能
-遠征隊長を選び、制限時間内に申請を受け、入場するタイプ
-中央の祭壇に火の目を落とすと召喚される
-一日の回数制限2回
--ある程度のPCスペック及び、回線速度も必要
*ボスの詳細[#me4n26j2]
----
前半戦。8本の腕を落とす。落とす順番は鯖によって異なる模様。&br;
画面に向かって←最上部から①,→最上部②...←最下部⑦,→最下部⑧&br;
&br;
[[ジャクム腕1]] HP33,000,000&br;
-MP吸収
----
[[ジャクム腕2]] HP33,000,000&br;
-MP吸収
----
[[ジャクム腕3]] HP22,000,000 氷弱点&br;
-毒霧(腕8のあたりに発生)
-ファイアアローのような攻撃
----
[[ジャクム腕4]] HP22,000,000 火弱点&br;
-雷
-氷柱
----
[[ジャクム腕5]] HP27,500,000&br;
-暗黒
-虚弱
-封印
-呪い
----
[[ジャクム腕6]] HP30,000,000&br;
-物理防御UP
-魔法防御UP
-ヒール
----
[[ジャクム腕7]] HP25,300,000&br;
-地震
-
----
[[ジャクム腕8]] HP25,300,000&br;
-地震
-
----
ここからは後半戦。長期戦になるはずなので気を抜かずに挑め。&br;
大抵のパーティーで、後半戦に入る前に腕7を残して休憩を入れる。&br;
&br;
[[ジャクム本体1]] HP66,000,000&br;
接触約8k
-火柱  約2.4k+気絶(100%)
-雷   約2.4k+封印(100%)
-魔法陣 HPMP1
-物理1
-魔法1
-雑魚召喚(テン、プコ、プンコ。残りHPによって召喚される種類が増える。)
----
[[ジャクム本体2]] HP88,000,000&br;
接触約8k
-火柱  約2.4k+気絶(100%)
-雷   約2.4k+封印(100%)
-魔法陣 HPMP1
-物理1
-魔法1
-雑魚召喚(プコ、プンコ、クスコ、オーパーツ。オーパーツは残りHP1/3程度で出現。)
----
[[ジャクム本体3]] HP111,000,000&br;
接触約9k
-火柱  約2.4k+気絶(100%)
-雷   約2.4k+封印(100%)
-魔法陣 HPMP1
-物理1
-魔法1
-雑魚召喚(プンコ、クスコ、オーパーツ。オーパーツは残りHP2/3程度で出現。)
*職別攻略 [#c2d48a53]
**戦士 [#v4a031d4]
物理無効化・魔法無効化を使われる前にマジッククラッシュをかけると&br;
封印効果が続いている間物理無効化・魔法無効化を防ぐ事が可能。&br;
戦士が複数居るのなら順番にかけ続けると討伐時間を短縮できる。&br;
***ヒーロー系統 [#nec4621e]
ジャクムでのヒーローは安定した火力を誇れる。&br;
腕は3体攻撃のブレイブスラッシュを生かしてボコボコやれる。スタンスがあると便利。&br;
腕2のみが残った場合は右上の足場の左端に立てばブレイブスラッシュが当たる。&br;
本体ではダークナイトと同じくらいの位置から攻撃するといい。&br;
雑魚は、特に意識しなくてもブレイブスラッシュで巻き込んでいることが多い。&br;
意識的に倒すのは物理1スキルを使われている時だけで充分だろう。&br;

&br;
<ラッシュ避け>&br;
初心者向け。&br;
火柱やHPMP1攻撃はラッシュで簡単に避ける事が出来るのでタイミングを身に付けよう。&br;
特に火柱をラッシュで避けれるのはとても気持ちがいい。&br;
しかしラッシュを出す位置は、ブレイブスラッシュが本体にギリギリ当たる場所にする事。&br;
あまり前にいるとラッシュ後本体に接触してしまい危険がいっぱい。&br;
(もしかするとラッシュが4ほどないと、ラッシュが発動しないかも)&br;
&br;
<接触避け>&br;
上級者向け。目安はHP16000。&br;
スタンスが有用なレベル(20くらいか)でPG有り本体接触後、もう一度当たっても死亡しないなら、&br;
本体に最も近く、少し高くなっているところでしゃがんで接触し、&br;
その無敵時間を利用してHPMP1や火柱を回避する事が出来る。&br;
ラッシュ避けに比べて復帰が早く、総合的にはこちらの方が本体にダメージを与えれる上、&br;
接触後の聖の回復が十分間に合うため、ラッシュ避け以上に薬を使わなくなる。&br;
しかし、死亡確率はラッシュ避けに比べると高くなる。&br;
以下、私的な見解。&br;
ヒーローの最大の武器は「絶対に死なない不動の火力」であり、&br;
必ず死なない自信がある上級者以外は選択すべきではない方法である。&br;
&br;
<アキレス>&br;
アキレスMAXの場合の話。&br;
ジャクムではHPが3000あれば即死する事はない。&br;
アキレスがMAXの場合、HPMP1攻撃の後HPが少し残るが、高レベルになると3000近く残るようになる。&br;
HPが10000程度ならばHPMP1攻撃を喰らった際の回復アイテムは焼き豚麺で十分。&br;
HPが17000もあれば火柱以外は耐えられるようになる。使うとしても塩麺。&br;
ただしいずれも聖がいるPTに限る。&br;
***パラディン系統 [#w49848a2]
<腕戦>&br;
殴れる範囲の腕を只管殴る。&br;
アドバンスドチャージを習得しているのならチャージブローで複数巻き込むのが吉。&br;
弱点を突ける腕は2本あるものの、チャージブローで巻き込む場合は、&br;
弱点属性を使うよりも聖+雷で複数巻き込んだ方が合計ダメージは上になる。&br;
腕2が単体で残ってしまった場合でも右上の足場の左端からブレストが届くようになったので問題ない。&br;
使用許可が下りているのならばセングチュアリで複数の腕を巻き込むのもいいだろう。&br;
&br;
<本体戦>&br;
本体も同様只管殴る。
雑魚は召喚直後のタイミングを見計らってチャージブローで一掃もしくは気絶で足止めする。&br;
テン、プンコ、クスコは聖耐性だがテンに限りそこまで気にする必要はない。&br;
オーパーツは火弱点、氷無効だが、パーツになると火も無効になるのでファイアチャージは使いにくい。&br;
パーツにセングチュアリを使うと自爆してくれるので、&br;
使用許可が下りている&パーツが湧きすぎて対処できない場合はセングチュアリを使おう。&br;
***ダークナイト系統 [#yd205632]
<腕戦>&br;
バスター、スラッシャー共に複数の腕を巻き込めるので活躍できる。&br;
腕が1本だけ残った場合はサクリファイスを使ってもいいが&br;
リーチの関係で当てにくい可能性があるので状況に応じて使い分けよう。&br;
&br;
<本体戦>&br;
とにかくハイパーボディを切らさないこと。&br;
雑魚召喚に対してはスラッシャーで巻き込むといい。&br;
ただし、テンに中途半端にダメージを与えて生かしていると、&br;
物理攻撃力アップや気絶を使われるので確実に仕留めること。&br;
&br;
本体へのダメージソースとしてはサクリファイスが最も有効。次点でバスター。&br;
ただしサクリファイスを連発するとHP消費がハンパないので&br;
聖魔が居る時や1/1攻撃を受ける寸前に使うといい。&br;
**魔法使い [#o2d6fb9a]
***アークメイジ(火・毒)系統 [#u3566cd2]
***アークメイジ(氷・雷)系統 [#i6cd705c]
チェインライトニングは貫通するが影響は無いので連発。&br;
本体に入っても只管チェインライトニング+エルクィネスで攻撃。雑魚はアイスデーモンで凍らせれば楽に処理できる&br;
ブリザードは許可が降りたなら1/1に気をつけて撃てば溜まった雑魚は一掃出来る&br;

***ビショップ系統 [#gf424f32]
グループでの挑戦であれば基本的にグループ員の補助となります。グループ員全員が接近した状態での戦いとなりますので、HP表示を行い、誰かのHPが減った時点でヒールをすれば良いでしょう。&br;
&br;
<腕戦>&br;
主に使うスキルはヒールとディスペルとなります。呪い・虚弱・暗黒・封印の状態異常を受けますので、ディスペルで回復します。封印時は全員の攻撃が止まり、暗黒時は画面上にミスの表示が出ます。呪いや虚弱に関しては把握が難しい場合もあるので、定期的にディスペルを使うとよいでしょう。&br;
&br;
<本体戦>&br;
使うスキルは腕戦と一緒です。本体戦からはスキルのエフェクトをしっかり覚えてそれに対応していくことが鍵です。&br;
・HPMP1攻撃&br;
最大HPがある程度多い状態であればマナエリクサーで回復してヒールすれば十分です。終盤になると雷と連続してダメージを負ってしまい、封印状態に陥るケースもあります。落ち着いて回復しましょう。&br;
・雷攻撃&br;
ダメージを受けた時点で封印状態となりますので、ディスペルを使いヒールをします。&br;
・火柱攻撃&br;
火柱に当たらないようにロープにつかまるといいです。当たってしまった場合には気絶状態となりヒールは使えませんので、回復薬でHPを回復しましょう。&br;

**弓使い [#d6d0d8d0]
***ボウマスター系統 [#bea35110]
***クロスボウマスター系統 [#cc27d449]
**盗賊 [#d55ba8c8]
***ナイトロード系統 [#d0004d7c]
<腕戦>&br;
影+トリプルスローでの攻撃となる。(3次の場合はラッキーセブン)&br;
最近ではヒーローの異常な火力に押され、投げが少なくなってきている為に右上の腕が残ってしまうことがよくある。&br;
近距離職はヘイストが無いと右上の腕に攻撃を当てることが難しい為、ヘイストだけは切らさないよう配慮する必要がある。&br;
&br;
<本体戦>&br;
投げは雑魚処理に向いていない為、トリプルスローでの攻撃となる。&br;
慣れてくると本体戦は前よりで攻撃し、火柱がが来た際にはフラッシュジャンプを使って後方へ飛び、&br;
ロープにつかまることで100%火柱回避可能である。(但し、火柱避けはプレイヤースキルに大きく左右される。)&br;
***シャドー系統 [#nbc756f0]
まず最初の腕戦においては暗殺のスキルレベルがMAXであれば暗殺連発で攻撃与えるだけでよい。&br;
足場の関係上暗殺FAが発動しないため、楽に暗殺で大ダメージを与えられる。&br;
一番下の腕に取りかかる場合はサベジor暗殺→ブーメランステップにすると一つ上の段の腕も巻き込めるので活用するとよい。&br;
本体戦においてはただひたすら攻撃あるのみ。煙幕弾の使用については本体からの攻撃をよけるために
使えれば即発動するか、もしくはPT員の誰かが死亡した場合に緊急時に発動させるかのいずれかになる
。煙幕弾のスキルレベルが高いのであれば前者の活用法が良いかもしれない。&br;
また本体戦においてアサルターは封印推奨。特にJoyToKeyなどを使う人は第二ボタンに重ねてる場合が
あるため、手が滑るなどしてスキルが化けると本体にぶちあたり即死する可能性がある。基本的にシャ
ドーがジャクムで死ぬたいていの原因は暗殺のFAキャンセルミスかアサルターの誤発動がほとんどであ
る。&br;
上記のナイトロードの項にも記述されているがこちらも同じく、近距離職へのヘイストをかけるのを怠
らないようにしよう。&br;
***デュアルブレイド系統 [#o9253750]
<腕戦>&br;
召喚後、右中段の足場からファイナルスラッシュ&フラッシュバンを使う。&br;
真ん中の祭壇に乗り、腕5,6,7,8をフューリーで攻撃。&br;
腕5,7,8を倒したら(火力次第だが、腕6が最後に残るはず)、右中段の足場に移り、腕4,6をフューリーで攻撃。&br;
腕4,6を倒したら、右上段の足場から腕2をファントムブロウで攻撃。&br;
腕2を倒したら、腕1,3をフューリーで攻撃。最後に腕1をファントムブロウで攻撃し腕戦終了。&br;
&br;
上の方法はソロでの話です。特定状況下の話ですが、&br;
・他の人とやる場合は、できるだけフューリーで複数の腕を攻撃する。&br;
・ファントムブロウが無い場合は、横の攻撃範囲の広いアッパーステップで代用する。&br;
・ソンズエフェクトが無いorスキルレベルが低い場合は、腕2などは避けて他の人に任せる。&br;
などを意識すると、効率よく倒すことが出来ます。&br;
&br;
<本対戦>&br;
腕戦とは違い、特に戦い方というものは無いので、普通に本体接触に気をつけつつ攻撃すれば良い。&br;
ファントムブロウの横の攻撃範囲の広さを活かして、遠くからひたすら攻撃するのが安全かつ早い。&br;
物理1などの時に雑魚処理をする場合は、広い攻撃範囲と早い攻撃速度のアッパーステップを使うのがオススメ。&br;
以下は本対戦のポイントなど。&br;
&br;
よほどHPを上げていてハイパーボディを貰った状態でも無い限り、&br;
本体に接触すると即死であると思われる為、立ち位置に常に注意すること。&br;
ファイナルスラッシュを習得しているなら攻撃力アップを狙いたいが、&br;
使いどころを選ばないと自殺行為になりかねない。&br;
使い方としては、&br;
・アドバンスドダークサイトを用いて本体内部から左に向けて放つ。&br;
・右から左に本体付近から発動して本体を突き抜ける。&br;
・上の段に溜まっている雑魚に当てる。&br;
の3つが挙げられる。&br;
ただ、1つ目は操作をミスってトルネードスピンのダッシュが発動するとダークサイトが切れて接触死する危険もある。&br;
2つ目は上段のワープを使って本体の右に移り、DSを掛けて(FSタメ中の左KB→本体接触対策)左に向けて突き抜けるように放つ。&br;
すこし面倒だが、1の方法のスピン暴発での接触死は無い。
また、ワープでいちいち右に移動するのが面倒な場合は、危険だがフラアサ→スピンで右に行くことが出来る。&br;
3つ目はまず本体接触の心配がないので最も安全と思われる。&br;
どの方法でも、チェーンヘルを空撃ちして無敵時間を得てから使うのが有効。&br;
また、ファイナルスラッシュが待機中ならば雑魚にオウルデッドを当てて、&br;
代理の攻撃力アップを狙うのも有効。&br;
&br;

**海賊 [#yd3edf58]
***バイパー系統 [#d53a06ba]
<腕戦>&br;
ドラゴンストライクを放つと反対側の腕まで巻き込むことができるのでこれを主力とする。&br;
ただしダメージを受けてノックバックされやすいので&br;
フィストと交互に放つとフィストの無敵時間であまり動かずに戦える。&br;
ちなみにエナジーオーブも放つと反対側の腕まで連鎖する。&br;
腕2のみが残った場合は変身中はデモリション、変身が解けたらドラゴンストライクで。&br;
&br;
<本体戦>&br;
本体での雑魚はドラゴンストライクをタイミングを計って放つと一掃できる。&br;
攻撃は変身中はデモリション、変身が解けたらフィスト→ストライクで。&br;
ジャクムの攻撃速度が上がるにつれ、フィストで1/1回避が出来易くなるのでタイミングを見て攻撃していれば黒字で倒せる。&br;
HPが10k以下の人は接触に注意。

***キャプテン系統 [#e58105d7]
<腕戦>&br;
他の遠距離職同様、近距離職が攻撃しにくい箇所の腕を狙う。&br;
左下は綱より奥にいれば状態異常は来ないので、その位置からアドバンスドホーミングを撃った後攻撃。&br;
ホーミングのスキル自体にホーミング効果は無いため、目標の腕に当たるのを確認するまで何度も撃つ事。&br;
その後は左下でひたすらバトルシップキャノンを打ち続ける(船が壊れたらラピッドファイアで)。&br;
右側へ行ったら体力の多い1番上の腕(腕2)や、ヒールをする下から2番目の腕(腕6)を優先的に落とす。&br;
個人のステータスにも因るが、サポートオクトパスを出すとダメージ量は増える場合が多い。&br;
&br;
<本体戦>&br;
1段階目はひたすら攻撃。アドバンスドホーミングは各段階毎に撃つ必要があることを忘れずに。&br;
湧いた瞬間にバトルシップミサイルで雑魚を倒すこともできるが、自分がやるべきかはPTから判断する。&br;
2,3段階目は湧き直後のオーパーツにバトルシップミサイルが当たらないため、雑魚処理は考えずともよい。&br;
幸いホーミングと零距離射撃により雑魚に邪魔されにくいため、ジャクム本体への攻撃に専念できる。&br;
&br;
ジャクムの攻撃は全て前モーションで察知可能なため、&br;
船を壊したくないのであれば相手の攻撃モーションの度に降りても良い。&br;
雷撃はともかく、%%下船できなくなる気絶状態に陥る火柱や%%、&br;
自身の現在HP分のダメージをもらうHPMP1攻撃は避けておきたい。&br;
気絶状態になったら右上に表示されているバトルシップのアイコンを右クリックで&br;
船から下りることができる。無駄なダメージは減らしておこう。&br;
補足だが、封印状態になってもスキルを使うことで船から下りることだけはできる。&br;
&br;
<ソロ本体戦>&br;
1段階目の雑魚はバトルシップミサイルで一掃。しかし2段階目以降は雑魚のタゲを取り、壁として使う。&br;
その後は雑魚に接触しながら本体へ攻撃を続ける。 &br;
そうする事により、ジャクムのHPMP1攻撃 封印攻撃 気絶攻撃を防ぐ事が出来、且つ薬代の節約にもなる。&br;
1段階目でやらない理由はテンが気絶させてくるため。 &br;
慣れない内にやると火柱による気絶を食らい、雑魚の接触で本体の方向に押されるので注意が必要。&br;
尚、オクトパスやガブアイオータを出してしまうと雑魚に勝手に攻撃してしまうのでこの時は使わない方がいい。&br;
タゲを取りたい時はラピッドやミサイル、エアストライク等が有効。&br;
物理無効状態に入られたらファイアバーナー、スローインでドットダメージを稼ぐのもあり。&br;
ついでに雑魚が多すぎたら減らしておこう。&br;
ちなみにファイアバーナー、スローインのドットダメージは重なる。&br;

**シグナス騎士団 [#me3a8601]
***ソウルマスター系統 [#l93343f9]
もっぱら、ブランディッシュで攻撃するとよい模様。
***フレイムウィザード系統 [#z3af6ffa]
***ウィンドシューター系統 [#me37ae63]
ウインドショットよりも暴風の矢のほうが強いので、&br;
アルヴトロス変身時も、ずっと暴風の矢を撃っていればいいです&br;
***ナイトウォーカー系統 [#fce68454]
腕、本体共に主スキルはトリプルスローの模様。
***ストライカー系統 [#d3b5bf21]
<腕戦>&br;
腕が多く残っている場合はシャークウェーブ+スパークでエネルギーチャージが10秒程度で完了するため、スタンス効果を得たほうが攻撃が安定するためチャージが途切れたらすぐ溜めるようにしましょう。&br;攻撃はフィスト<->シャークウェーブがいいでしょう。&br;チャージされた時点で立ち位置はかなり安定するのでマクロ制限に注意しましょう。&br;
<本体戦>&br;
スクリューパンチの無敵時間が短くなったため無理に使わず、フィストで回避するのが無難です。立ち位置を安定させるためにも雑魚を時々シャークウェーブで倒してチャージ状態を維持するようにしましょう。&br;

**英雄職 [#of5b4d32]
***アラン系統 [#j1a9fe9e]
<腕戦>&br;
最初のうちは複数の腕を巻き込めるのでコンボを溜めやすい。&br;
封印が来ても通常攻撃は出せるのでコンボは途切れにくいため、&br;
コンボが途切れるとしたら暗黒が原因となる。&br;
よって、コンボを途切らせたくないのなら、ディルぺルに頼らず&br;
MISS表記が見えたらすぐに万病治療薬で治すこと。&br;
&br;
右側を攻める時はコンボが途切れる心配はないが、&br;
腕2のみが残ってしまった場合は最上段の左端に立って攻撃することになる。&br;
この場合、通常攻撃は空振りし、ダブル・トリプルスイングが当たる。&br;
ファイナルブローならば端に立たなくても余裕で当たるので習得しているなら活用しよう。&br;
いずれにせよ腕2を叩くならフリーズスタンディングのレベルが高い方がいい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
本体接触に耐えられるか否かで難易度がかなり変わる。&br;
耐えられないのならば通常攻撃が当たるギリギリの位置で戦い、&br;
耐えられるのなら積極的に近づいて戦うといいだろう。&br;
&br;
本体戦はひたすら叩く。&br;
本体を叩くだけではコンボが溜まりにくいので雑魚も積極的に巻き込んでコンボを稼ぐといい。&br;
物理無効化状態でも叩き続けてコンボを維持するといい。&br;
ただ、本体だけを叩いている場合はダブル・トリプルスイングで前進しないが、&br;
雑魚を巻き込むと前進してしまうので接触に注意すること。&br;
&br;
本体接触に耐えられる場合は、火柱が来たらファイナルチャージやコンバットステップで&br;
本体に突っ込んで回避するといいだろう。&br;
逆に耐えられない人はこの2つのスキルの暴発には十分注意すること。&br;
オーパーツ、パーツ共に氷属性を無効化するので、&br;
オーパーツが出る頃にはスノーチャージを切ること。&br;
***エヴァン系統 [#caf6f016]
腕の場合はジャクムの真ん中にたちジャンプしながらアースクエイクをするといい。この時ジャンプしても下の左右それぞれ3本ずつしかあたらない場合は、ジャンプしなくてもよい。&br;
ジャンプしすべての腕に当たる場合はジャンプしながらアースクエイクをすれば早く腕を終わらせることができる。&br;
本体に入った場合はエヴァンは攻撃速度が遅いので1.1などに気をつける。&br;
雑魚処理などはアースクエイク・ブレイズなど。本体にはイリュージョン・ブレイズで攻撃するとよい。&br;
ちなみに本体戦で1.1や気絶 スキル封印等を減らしたい場合は雑魚が多く沸くのをまち(攻撃をあてない。攻撃をあてると1段階目の場合気絶をしかけてくる)そのあとわざと雑魚に接触しながらやるとよい。&br;
ちなみに段階が変わることに雑魚を一掃し雑魚を全て新しいものに変えないといけない(銃参照)
**レジスタンス [#ve9f1d19]
***バトルメイジ系統 [#ze10d76d]
<腕戦>&br;
ブラッドドレインとブルーオーラをかけて戦えば、HP回復アイテムをあまり消耗しなくて済む。(高レベルの場合は必要ないだろう)&br;
しかしブルーオーラは、1.1の攻撃を受けるとなぜか即死するので腕の数が残り1~3本ぐらいになったらダークオーラに切り替えるのがよい。&br;
一番高い位置の腕に対しては攻撃が当たりにくい。&br;
左の一番高い段の右部分すれすれからダークライトニングを打てばそのまま右腕にもあてることが可能。&br;
右上の腕を攻撃するときはスタンスがあるとたたきやすい。&br;
スタンスがない場合も腕の攻撃を受ける瞬間に右へテレポートをすれば、&br;
自分がKBされても段差から落ちることはない(右上1本残ってしまったときに限る)&br;
&br;
&br;
<本体戦>&br;
ブラッドドレイン、コンバージョンをかけておけば死ぬリスクはかなり減る。&br;
1・1回避のためにジャクムにわざとテレポで体当たりするという荒業も可能。&br;
だが、本体2・3は接触ダメージが高いので、やりすぎはほどほどに・・・・。&br;
回復し損ねたら死ぬ可能性もある。&br;
魔法攻撃無効時には、サイクロンやイエローオーラを使うと無駄なダメージを受けずに済む。&br;
ただしサイクロンはスキル終了時に1・1などの攻撃を即受ける場合があるので注意。&br;
クスコだけはリバイブが召喚される。本体2からはリバイブをかけておくとダメージ上昇が見込める。&br;
マジカルドームが1でもあると、PT内での万病・薬の置き渡しに使える為なるべくいつでも使えるようにしておく。&br;

<オーラ>&br;
ダークオーラ:自分の火力増大だけでなく、仲間の火力も上がるので効果はとても高い。&br;
ブルーオーラ:1・1を使うボスにおいては即死するという効果に置き換わる。&br;
イエローオーラ:スキルレベルが高いと回避率も高いので魔法攻撃無効時に効果を発揮する。&br;

***ワイルドハンター系統 [#keebbaeb]
事前準備
当たり前だが薬は多めに持って行こう。
回復薬エフィシェンシー効果で

トナカイ乳:6500回復
&br;
チーズ:5200回復
チューチューアイス:2600回復

なので、慣れていればアイスで充分だが1:1後一度では間に合わない事があるためチーズかトナカイ乳を持って行くと1度回復すれば事故は減るだろう。自分のHPを見て過剰回復するかどうかで決めていこう。
万病は言わずもがなだが最低100程度は持っておくと困ることは無い。


腕戦:&br;
最初に落とすであろう左下二番目の腕はロープを上らず、左下画面端からワイルドバルカンを打つ方が良い。&br;
左上二番目はゼキュアに乗っている為か、しゃがんだ状態でワイルドバルカンを打たないと全段当たらない事になる。&br;
フラッシュレインは発動時重いため、キーから外しておくと他の参加者の迷惑にならないかも。&br;


ソロで腕をもぐ場合、左下と右下は共に低い段までしか攻撃をしてこないため、この二本のみになれば最上段へワイルドトラップを置くことで反撃されなくなる。ボウマスター系列やクロスボウマン系列も同じ事がいえる。&br;
また、上記で書いた位置から左下二番目の腕を狙うと何故か状態異常をやってくる事がほとんど無い。万病の節約にもなる&br;
&br;



本体戦:&br;
とにかくワイルドバルカンで攻撃。&br;
スタンスの確率が60%と微妙な確率なので、ダメージを受けた後KBしたのかスタンスが発動したのかと自分がどこにいるか見失わないようにしよう。と、いってもバルカンのエフェクトは派手なので困ったら使えば大丈夫だとは思う。&br;

スキルディレイも無く動けるので、エフェクトは見にくいが火柱回避は慣れておきたい。&br;
(火柱はロープ上段に捕まることで回避可能だが、失敗して本体に突っ込まないこと)&br;


物理1次にロープを上り、ワイルドトラップを置いておけば勝手に雑魚処理をしてくれる。1:1後雑魚接触で墓の事故を防ぎたいならばやっておいて損は無い。&br;
もしくは、雑魚召喚エフェクトが出た直後にボムを打つとほぼ一掃できる。

どのボスでも言えることだが召喚する雑魚ほとんどはスワローは効かない。が[[クスコ]]のみ発動する。攻撃UP・クリティカルUP狙いで使っておくといいだろう。回避UPやダメージ軽減も地味にありがたい。&br;
そして、間違ってもクロスロードを発動しないように外しておこう。うっかり発動して本体ど真ん中は厳しい。&br;
ビーストフォームは時間こそ短いものの、時間短縮の火力増加とHP上昇(HBがある場合効果が高いほうが優先される)は優秀。4分ごとにかけ直す癖をつけておこう。


***メカニック系統 [#id5e1c15]

*関連クエスト一覧 [#v63ab958]
*情報募集中 [#a1fdfbb2]
#pcomment(reply)