#contents
*前提条件 [#zb540c19]
50レベル以上&br;
ジャクムクエストを3段階まで終わらせていること → [[参照>ジャクムクエ1段階]]&br;

*内容 [#md8c2c02]
-地域を代表する大ボスの一つ&br;
-1ch~5chで戦闘可能
-遠征隊長を選び、制限時間内に申請を受け、入場するタイプ
-中央の祭壇に火の目を落とすと召喚される
-1日の回数制限2回(0時にリセット)
//--ある程度のPCスペック及び、回線速度も必要

*ボスの詳細[#me4n26j2]
腕のナンバーは、画面に向かって上段左から①、上段右が②、2段左が③、・・・下段右が⑧。&br;
#style(class=table_left)
|>|>|~部位|h
|CENTER:50|CENTER:100|CENTER:50|c
|腕1|本体1~3|腕2|
|腕3|~|腕4|
|腕5|~|腕6|
|腕7|~|腕8|
#style(style=clear:both;,end)
&br;

**前半戦 [#w75b4975]
通称、腕もぎ。&br;
8本ある腕を落としていき、全て落とすと本体戦に突入する。&br;
長期戦が予想される場合、腕7を残しておくと本体戦前に休憩を入れることができる。&br;
&br;

[[ジャクム腕1]] HP33,000,000&br;
-MP吸収
----
[[ジャクム腕2]] HP33,000,000&br;
-MP吸収
----
[[ジャクム腕3]] HP22,000,000 氷弱点&br;
-毒霧(腕8のあたりに発生)
-ファイアアローのような攻撃
----
[[ジャクム腕4]] HP22,000,000 火弱点&br;
-雷
-氷柱
----
[[ジャクム腕5]] HP27,500,000&br;
-暗黒
-虚弱
-封印
-呪い
----
[[ジャクム腕6]] HP30,000,000&br;
-物理防御UP
-魔法防御UP
-ヒール
----
[[ジャクム腕7]] HP25,300,000&br;
-地震
-
----
[[ジャクム腕8]] HP25,300,000&br;
-地震
-
&br;

**後半戦 [#a373334e]
本体戦。&br;
3段階あり、HPバーを1本削る毎に変化していく。&br;
&br;

[[ジャクム本体1]] HP66,000,000&br;
接触約8k
-火柱  約2.4k+気絶(100%)
-雷   約2.4k+封印(100%)
-魔法陣 HPMP1
-物理1
-魔法1
-雑魚召喚(テン、プコ、プンコ。残りHPによって召喚される種類が増える。)
----
[[ジャクム本体2]] HP88,000,000&br;
接触約8k
-火柱  約2.4k+気絶(100%)
-雷   約2.4k+封印(100%)
-魔法陣 HPMP1
-物理1
-魔法1
-雑魚召喚(プコ、プンコ、クスコ、オーパーツ。オーパーツは残りHP1/3程度で出現。)
----
[[ジャクム本体3]] HP111,000,000&br;
接触約9k
-火柱  約2.4k+気絶(100%)
-雷   約2.4k+封印(100%)
-魔法陣 HPMP1
-物理1
-魔法1
-雑魚召喚(プンコ、クスコ、オーパーツ。オーパーツは残りHP2/3程度で出現。)
&br;


*職業別攻略情報 [#c2d48a53]
※のついた職業は加筆募集中です&br;
**戦士 [#v4a031d4]
#region(ヒーロー系統)
物理無効化・魔法無効化を使われる前にマジッククラッシュをかけると&br;
封印効果が続いている間物理無効化・魔法無効化を防ぐ事が可能。&br;

ジャクムでのヒーローは安定した火力を誇れる。&br;
腕は3体攻撃のブレイブスラッシュを生かしてボコボコやれる。スタンスがあると便利。&br;
腕2のみが残った場合は右上の足場の左端に立てばブレイブスラッシュが当たる。&br;
本体ではダークナイトと同じくらいの位置から攻撃するといい。&br;
雑魚は、特に意識しなくてもブレイブスラッシュで巻き込んでいることが多い。&br;
意識的に倒すのは物理1スキルを使われている時だけで充分だろう。&br;

&br;
<ラッシュ避け>&br;
初心者向け。&br;
火柱やHPMP1攻撃はラッシュで簡単に避ける事が出来るのでタイミングを身に付けよう。&br;
特に火柱をラッシュで避けれるのはとても気持ちがいい。&br;
しかしラッシュを出す位置は、ブレイブスラッシュが本体にギリギリ当たる場所にする事。&br;
あまり前にいるとラッシュ後本体に接触してしまい危険がいっぱい。&br;
(もしかするとラッシュが4ほどないと、ラッシュが発動しないかも)&br;
&br;
<接触避け>&br;
上級者向け。目安はHP16000。&br;
スタンスが有用なレベル(20くらいか)でPG有り本体接触後、もう一度当たっても死亡しないなら、&br;
本体に最も近く、少し高くなっているところでしゃがんで接触し、&br;
その無敵時間を利用してHPMP1や火柱を回避する事が出来る。&br;
ラッシュ避けに比べて復帰が早く、総合的にはこちらの方が本体にダメージを与えれる上、&br;
接触後の聖の回復が十分間に合うため、ラッシュ避け以上に薬を使わなくなる。&br;
しかし、死亡確率はラッシュ避けに比べると高くなる。&br;
以下、私的な見解。&br;
ヒーローの最大の武器は「絶対に死なない不動の火力」であり、&br;
必ず死なない自信がある上級者以外は選択すべきではない方法である。&br;
&br;
#endregion

#region(パラディン系統)
物理無効化・魔法無効化を使われる前にマジッククラッシュをかけると&br;
封印効果が続いている間物理無効化・魔法無効化を防ぐ事が可能。&br;

<腕戦>&br;
殴れる範囲の腕を只管殴る。&br;
アドバンスドチャージの習得の有無に関わらずチャージブローで複数巻き込むのが吉。&br;
弱点を突ける腕は2本あるものの、チャージブローで巻き込む場合は、&br;
弱点属性を使うよりも聖+雷で複数巻き込んだ方が合計ダメージは上になる。&br;
腕2が単体で残ってしまった場合でも右上の足場の左端からブレストが届くようになったので問題ない。&br;
使用許可が下りているのならばセングチュアリで複数の腕を巻き込むのもいい。&br;
本体の中心辺りでセングチュアリを使うと全ての腕に当たるので狙ってみてもいい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
本体はブレストでひたすら殴る。
雑魚は召喚直後のタイミングを見計らってチャージブローで一掃もしくは気絶で足止めする。&br;
テン、プンコ、クスコは聖耐性だがチャージブローの威力は十分高いのでそれほど気にする必要はない。&br;
オーパーツは火弱点、氷無効だが、パーツになると火も無効になるのでフレイムチャージは使いにくい。&br;
パーツにセングチュアリを使うと自爆してくれるので、&br;
使用許可が下りている&パーツが湧きすぎて対処できない場合はセングチュアリを使おう。&br;
#endregion

#region(ダークナイト系統)
物理無効化・魔法無効化を使われる前にマジッククラッシュをかけると&br;
封印効果が続いている間物理無効化・魔法無効化を防ぐ事が可能。&br;

<腕戦>&br;
ダークインパラで複数の腕を巻き込めるのでダメージを稼ぎやすい。&br;
グングニルで狙った腕を落とすのはやや難しいので最後の締めに。&br;
ソロ、もしくは許可が降りているのならダークシンセンスで全ての腕に攻撃してもいい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
基本的にサクリファイス&グングニルを挟みつつのインパラ連打でOK。&br;
吸収効果のおかげで常時接触していても生き残りやすい。HPMP1にだけは注意。&br;
#endregion

#region(ソウルマスター)
もっぱら、ブランディッシュで攻撃するとよい模様。
#endregion

#region(アラン)
<腕戦>&br;
最初のうちは複数の腕を巻き込めるのでコンボを溜めやすい。&br;
またアップデートでコンボが途切れる心配はほぼ無くなったとみなして良くなった。&br;
&br;
右側を攻める時はコンボが途切れる心配はないが、&br;
腕2のみが残ってしまった場合は最上段の左端に立って攻撃することになる。&br;
この場合、通常攻撃は空振りし、ダブル・トリプルスイングが当たる。&br;
ファイナルブローならば端に立たなくても余裕で当たるので習得しているなら活用しよう。&br;
&br;
<本体戦>&br;
本体接触に耐えられるか否かで難易度がかなり変わる。&br;
耐えられないのならば通常攻撃が当たるギリギリの位置で戦い、&br;
耐えられるのなら積極的に近づいて戦うといいだろう。&br;
&br;
本体戦はひたすら叩く。&br;
本体を叩くだけではコンボが溜まりにくいので雑魚も積極的に巻き込んでコンボを稼ぐといい。&br;
ただし物理無効状態の場合、攻撃してもドレインが発動することもなく、またコンボは100以上たまっていれば&br;
最大まで強くなっているので、うまく調節して雑魚を掃討するのもいいだろう。&br;
&br;
本体接触に耐えられる場合は、常時接触しボディプレッシャーでの&br;
ダメージを与えるのもいいかも知れない。&br;
逆に耐えられない人はKBでの前進の接触に十分注意すること。&br;
オーパーツ、パーツ共に氷属性を無効化するので、&br;
スノーチャージは予め切っておくこと。&br;
#endregion

#region(デーモンスレイヤー)
<腕戦>&br;
マップの真ん中から少し左or右に位置取りするとデーモンスラッシュで腕を4本巻き込める。&br;
そうするとデーモンスラッシュ2セット→デビルクライ2~3連発の繰り返しで腕全体にダメージを与えることが可能。&br;
デビルクライをあまり上げていなくてもイービルトーチャードによるダメージアップを狙える。&br;
腕の数が減ってきたらデーモンスラッシュでなるべく多く巻き込める方を攻撃し、&br;
デビルクライで残りの腕もろともダメージを与えるといい。&br;
デーモンスラッシュで一度に巻き込める数が1~2本になったらデーモンインパクトに切り替えて撃破してしまおう。&br;
&br;
<本体戦>&br;
ダークインデュアをかけていると雷が300前後、火柱が1000程度のダメージになるので&br;
1/1以外で死ぬ要素は特にないと言える。&br;
1/1をくらった時はブラッディーレイヴンで回復するか素直に回復薬を使うこと。&br;
本体への攻撃はデビルクライで防御率低下+状態異常にしてから&br;
デーモンスラッシュとデーモンインパクトで叩く。&br;
その場で叩き続けているとすぐに100回制限に引っかかるので定期的に動くようにするといい。&br;
#endregion

#region(デーモンアヴェンジャー)
<腕戦>&br;
マップ右側の下から2段目の足場からアーマーブレイクを使うと全ての腕を巻き込める。&br;
なので開幕にリリースオーバーロードでHPを上げてからアーマーブレイクで削り、&br;
リリースオーバーロードが切れる前にエグゼキューションに切り替えてオーバーロードを累積、&br;
またリリースオーバーロードを発動したらアーマーブレイクに戻す、というサイクルが有効。&br;
腕の数が減ったらエグゼキューションで落とすといい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
1/1攻撃の被害が接触に比べて遥かに大きいので&br;
常時接触で戦った方が攻撃力の低下を抑えやすい。&br;
基本的にはシールドチェイシングを交えつつエグゼキューションで攻撃し&br;
オーバーロードが溜まったらリリースオーバーロードを使う、の繰り返し。&br;
#endregion

#region(ハヤト)
<腕戦>&br;
まずは開始直後に疾風五月雨刃を使い腕全体に攻撃&攻撃力アップを狙う。&br;
マップ右側の下から2段目の足場から三連斬・雷を放つと&br;
1打目で上6本、腕の位置によっては8本、2打目で下6本、3打目で8本の腕を巻き込むことができる。&br;
三連斬を使用中はノックバックをほぼ無効化できるので腕の数が少なくなるまでは三連斬のみでいける。&br;
残り1本になったら神速無双で撃破するといい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
鷹爪閃で与えるダメージを増やし、一閃でクリティカル発動率を上げた後、神速無双で攻撃。&br;
抜刀術・心技体が当たる位置で戦うとダメージを増やせるが、&br;
100回制限に引っかかりやすいので定期的に動くこと。&br;
1/1攻撃を受けた場合、タイミングが悪いと抜刀術が解除されてしまうのでその都度かけ直す必要がある。&br;
雑魚が湧いた瞬間に処理をする場合、三連斬でもいいが前進してしまうことがあるので&br;
ジャンプして撃つかその場から動かずに済む昇流旋や旋風の刃で仕留めるのが安全。&br;
ハヤトのHPなら接触には耐えられるが事故を防ぐため接触しないに越したことはない。&br;
物理無効化中や火柱が落ちてきた時は連刃斬や断空閃の無敵時間で攻撃を回避するといい。&br;
#endregion

#region(カイザー)
<腕戦>&br;
マップ中央でソードストライクを使用すると全ての腕を巻き込むことが可能。&br;
上の2本の腕が残ったらギガスラッシャーやドラゴンスラッシュで各個撃破していくといい。&br;
<本隊戦>&br;
ペトリファイドやインフェルノブレス、ウィングビートを出しつつギガスラッシャーで攻撃。&br;
物理無効を使われたらファイナルフィギュレーションを使用するといい。&br;
雑魚が湧いているとアドバンスドウォールオブソードが本体に当たりにくいが&br;
モーフゲージをかなり稼げるので変身中・変身後に積極的に使うといい。&br;
#endregion

#region(※ゼロ)

#endregion

**魔法使い [#o2d6fb9a]

#region(アークメイジ(火・毒)系統)
足場からのナムネスで下以外の腕を同時に削れる。反対側も同じ要領で。&br;
腕をすべて捥いだらひたすらナムネス連打。 時々出てくるう飛ぶハエが気になるならメテオなりエクスプロージョンなりで落とす。&br;
好みで毒を散布したりポイズンブレス・ファイヤデーモン・クアンタムエクスプロージョンでDotダメージ盛ってやるのもいいかも知れない&br;
一言で表現するとナムネス連打で毒殺しましょってことに尽きる酷くです。&br;
#endregion

#region(アークメイジ(氷・雷)系統)
チェインライトニングで奥の腕まで貫通して攻撃可能。&br;
本体に入っても只管チェインライトニング+エルクィネスで攻撃。雑魚はアイスデーモンやグレイシャルチェインで凍らせれば楽に処理できる&br;
ブリザードは許可が降りたなら1/1に気をつけて撃てば溜まった雑魚は一掃出来る&br;
#endregion

#region(ビショップ系統)
グループでの挑戦であれば基本的にグループ員の補助となります。グループ員全員が接近した状態での戦いとなりますので、HP表示を行い、誰かのHPが減った時点でヒールをすれば良いでしょう。&br;
&br;
<腕戦>&br;
主に使うスキルはヒールとディスペルとなります。呪い・虚弱・暗黒・封印の状態異常を受けますので、ディスペルで回復します。封印時は全員の攻撃が止まり、暗黒時は画面上にミスの表示が出ます。呪いや虚弱に関しては把握が難しい場合もあるので、定期的にディスペルを使うとよいでしょう。&br;
&br;
<本体戦>&br;
使うスキルは腕戦と一緒です。本体戦からはスキルのエフェクトをしっかり覚えてそれに対応していくことが鍵です。&br;
・HPMP1攻撃&br;
最大HPがある程度多い状態であればマナエリクサーで回復してヒールすれば十分です。終盤になると雷と連続してダメージを負ってしまい、封印状態に陥るケースもあります。落ち着いて回復しましょう。&br;
・雷攻撃&br;
ダメージを受けた時点で封印状態となりますので、ディスペルを使いヒールをします。&br;
・火柱攻撃&br;
火柱に当たらないようにロープにつかまるといいです。当たってしまった場合には気絶状態となりヒールは使えませんので、回復薬でHPを回復しましょう。&br;
#endregion

#region(※フレイムウィザード)
加筆募集中&br;
#endregion

#region(エヴァン)
以下連合の進撃での記述。&br;
<腕戦>&br;
習得しているなら上段腕4本と下段4本をまとめて高速化したフレイムホイールで焼くかブレイズで連鎖させる。&br;
どちらも習得していない場合はアースクエイクで攻撃していく。&br;
<本体戦>&br;
ひたすらゴーストレタリングをかけてイリュージョンで滅多打ちにするのみ。&br;
雑魚処理などはアースクエイク・ブレイズなどで行う。&br;
ちなみに本体戦で1.1や気絶 スキル封印等を減らしたい場合は雑魚が&br;
多く沸くのをまち(攻撃をあてない。攻撃をあてると1段階目の場合気絶をしかけてくる)そのあとわざと雑魚に接触しながらやるとよい。&br;
ちなみに段階が変わることに雑魚を一掃し雑魚を全て新しいものに変えないといけない。&br;
後はラグでピンチになっているPT員にソウルストーンをかけてやるくらい。&br;
#endregion

#region(ルミナス)
<腕戦>&br;
マップ右側の下から2段目の足場の上から&br;
ライトリフレクション、アポカリプス、デスサイスそれぞれで全ての腕を巻き込むことが可能。&br;
なので召喚直後にイクリブリアムを発動してデスサイスで削り、&br;
その後は状態に合わせてライトリフレクションかアポカリプスで落とすといい。&br;
サンファイア状態で腕の数が減ったらスペクトラルライトに切り替えるといい。&br;

<本体戦>&br;
サンファイア状態ではスペクトラルライト、イクリプス状態ではアポカリプス+アブソリュートキル、&br;
イクリブリアム状態ではアブソリュートキル連発で応戦。&br;
イクリブリアムになる場合はジャクムが物理無効化したのを確認してからにするといい。&br;
イクリブリアム状態が切れる時に気絶しているとサンファイアにもイクリプスにもなれない状態になってしまうので&br;
火柱はライトランスフォーミングで上の段に移動するなどして回避すること。&br;
#endregion

#region(バトルメイジ)
<腕戦>&br;
ブラッドドレインとブルーオーラをかけて戦えば、HP回復アイテムをほぼ消耗しなくて済む。&br;
マップ中央でサイクロンを使うと全ての腕を巻き込むことが可能。&br;
基本はフィニッシュブローで下4本を攻撃し、待機時間が終わったらサイクロンを使うといい。&br;
一応左の一番高い段の右部分すれすれからダークライトニングを打てばそのまま右腕にもあてることが可能。&br;
&br;
<本体戦>&br;
ブラッドドレイン、コンバージョンをかけておけば死ぬリスクはかなり減る。&br;
1/1回避のためにジャクムにわざとテレポで体当たりするという荒業も可能。&br;
だが、本体2・3は接触ダメージが高いので、やりすぎはほどほどに。&br;
回復し損ねたら死ぬ可能性もある。&br;
クスコだけはリバイブが召喚される。本体2からはリバイブをかけておくとダメージ上昇が見込める。&br;
マジカルドームが1でもあると、PT内での万病・薬の置き渡しに使える為なるべくいつでも使えるようにしておく。&br;
#endregion

#region(カンナ)
<腕戦>&br;
予め紫扇仰波・烈をかけておき、マップ中央に鬼神召喚を出しておく。&br;
開始直後に結界・櫻と結界・桔梗を張り、紫扇白狐で攻撃力を上げてから挑む。&br;
マップ中央で双天狗を使うと2段目の雷で全ての腕を巻き込むことが可能。&br;
よって霊力が40以上ある時は双天狗、霊力が足りない時は紫扇仰波で腕⑤を狙うといい。&br;
腕⑤が落ちたら右へ移動し、下から2段目の足場の左端に立つとここからも双天狗で全ての腕を巻き込める。&br;
双天狗で2本しか巻き込めなくなったら紫扇仰波や破邪連撃符で撃破するといい。&br;

<本体戦>&br;
ボスダメージ+○%の武器やファミリアがあるなら破邪連撃符、なければ紫扇仰波で戦う。&br;
ジャクムを囲むように鬼神召喚を出しておけばダメージ源になり、ある程度雑魚処理も任せられる。&br;
退魔流星符が使えるならゲージの変わり目か魔法無効化が消えた直後に使うといい。&br;
結界が使えるようになったら張るのを忘れずに。&br;
#endregion

#region(※ビーストテイマー)

#endregion

**弓使い [#f9d182f9]

#region(ボウマスター系統)

RED後は物理1中でもクイヴァーの魔法の矢でダメージを与えられるようになった&br;
<腕戦>&br;
暴風で1本ずつ確実に落としていく。&br;
⑦か⑧を残すと後々楽かもしれない。&br;
⑤を最優先で落とすと残りの腕がかなり楽に終わる。&br;
ちなみに右上の足場の一番左端からギリギリ①に攻撃が届くので複数人で行く場合には左の腕を任せて右側に居るのもアリ(NBの関係で)&br;
アンカウンタブルアローで①~④と⑤~⑧と
腕4本同時に狙う事が可能&br();
また、ハイパースキル「ウインドオブレフレイ」はジャクム本体の場所で使用すれば&br();
8本同時に攻撃が届くので召喚直後に使用するのがオススメ&br();

<本体戦>
本体戦はとにかく、死なないように暴風で攻撃。&br;
低火力PTの場合だと、火力の要になりやすい為、墓した場合時間内に討伐できない可能性が出てくる。&br;
HPMP1はある程度イリュージョンステップで回避できるが30%なので過信しすぎない様、気をつける。&br;
火柱も回避はできるが、普通に気絶は食らうので、できる限り避ける事。&br;
<本体戦>&br();
RED以前と同様に暴風の矢で攻撃&br();
ジャクムが物理1使用中でも魔法の矢は魔法攻撃扱いでダメージが通る&br();
また、魔法の矢は100回制限にひっかかるので定期的に自キャラを少し動かしておく必要あり&br();
アドバンストクイヴァーを使用し、常に矢筒を固定しておこう&br();
状態異常及びHPMP1はある程度イリュージョンステップで回避できるが30%なので過信しすぎない様、気をつける。&br;
コンセントレーションで火柱の気絶も回避はできるが、待機時間が長いので&br();
暴風使用中でも余裕があれば避ける事。&br;
雑魚は湧いてもある程度火力があれば、本体への暴風や出しているであろうフェニックスに巻き込まれてほぼ即死してくれるので基本放置。&br;
物理1対策の為に、フレイムショットを混ぜると良い。&br;
雑魚が殺せず鬱陶しい場合は、一番上の足場からアローレインで倒せば良い。(火力が低く、出現直後に倒しきれない場合は物理1中などに定期的に掃除するのが吉)&br;

邪魔な場合はアンカウンタブルアロー、ウインドオブレフレイで処理しよう。&br();
&br();
なお、アロープラッターはゲームサーバ切断及びクライアント強制終了する危険性があるので使用は控えよう。
#endregion

#region(クロスボウマスター系統)

<腕戦>&br;
ピオシングで4本同時に攻撃できる。&br;
その際スナイピングを入れすぎると手前がすぐに落ちてしまい貫通が3本になるので注意。&br;
まず右下からジャンプして下段4本にピオシングすると⑤を早めに落とせるので楽。&br;
上段4本は左上2つ目の足場ギリギリからピオシング。&br;

<本体戦>&br;
アルティメットストレイフを撃ちながらスナイピング。&br;
雑魚は召喚と同時にブリザードショットで全てにあたるがオーパーツは氷×なので注意。&br;
その他細かいところはボウマスター参照&br;

#endregion

#region(ウインドシューター)
ウインドショットよりも暴風の矢のほうが強いので、&br;
アルヴトロス変身時も、ずっと暴風の矢を撃っていればいいです&br;
#endregion

#region(メルセデス)
<腕戦>&br;
イシュタルのリングで1本ずつ撃ち落としていく。&br;
強い味方が居るなら定期的にユニコーンスパイクやレジェンダリースピアを放って&br;
味方の攻撃のダメージを上げるといい。&br;
&br;
<腕戦>&br;
イシュタルのリングを撃って攻撃する。&br;
イグニスロアによる回避は状態異常までは防げないので、&br;
火柱を確認したらロープに飛び移って回避するといい。&br;
#endregion

#region(ワイルドハンター)
事前準備
当たり前だが薬は多めに持って行こう。
回復薬エフィシェンシー効果で

トナカイ乳:6500回復
&br;
チーズ:5200回復
チューチューアイス:2600回復
トナカイ乳1000個で約40分余裕でもちます
なので、慣れていればアイスで充分だが1:1後一度では間に合わない事があるためチーズかトナカイ乳を持って行くと1度回復すれば事故は減るだろう。自分のHPを見て過剰回復するかどうかで決めていこう。
万病は言わずもがなだが最低100程度は持っておくと困ることは無い。


腕戦:&br;
方法1
最初に落とすであろう左下二番目の腕はロープを上らず、左下画面端からワイルドバルカンを打つ方が良い。&br;
ソロで腕をもぐ場合、左下と右下は共に低い段までしか攻撃をしてこないため、この二本のみになれば最上段へワイルドトラップを置くことで反撃されなくなる。ボウマスター系列やクロスボウマン系列も同じ事がいえる。&br;
また、上記で書いた位置から左下二番目の腕を狙うと何故か状態異常をやってくる事がほとんど無い。万病の節約にもなる&br;

方法2 145lv↑推奨
段に上り左右とも腕が1本落ちるまでクロスカット、落ちたらワイルドバルカン。&br;
最上段にワイルドトラップをおいてもよいが置き直す時間が無駄なのでお勧めではない

 

左上二番目はゼキュアに乗っている為か、しゃがんだ状態でワイルドバルカンを打たないと全段当たらない事になる。&br;
フラッシュレインは発動時重いため、キーから外しておくと他の参加者の迷惑にならないかも。&br;


本体戦:&br;
とにかくワイルドバルカンで攻撃。&br;
スタンスの確率が60%と微妙な確率なので、ダメージを受けた後KBしたのかスタンスが発動したのかと自分がどこにいるか見失わないようにしよう。と、いってもバルカンのエフェクトは派手なので困ったら使えば大丈夫だとは思う。
スノーホワイトに乗っている場合は、スタン100%なので見失うことは、まずないだろう&br;

スキルディレイも無く動けるので、エフェクトは見にくいが火柱回避は慣れておきたい。&br;
(火柱はロープ上段に捕まることで回避可能だが、失敗して本体に突っ込まないこと)&br;


物理1次にロープを上り、ワイルドトラップを置いておけば勝手に雑魚処理をしてくれる。1:1後雑魚接触で墓の事故を防ぎたいならばやっておいて損は無い。&br;
もしくは、雑魚召喚エフェクトが出た直後にボムを打つとほぼ一掃できる。

そして、間違ってもクロスロードを発動しないように外しておこう。うっかり発動して本体ど真ん中は厳しい。&br;
ビーストフォームは、時間短縮の火力増加とHP上昇(HBがある場合効果が高いほうが優先される)は優秀。2分30秒ごとにかけ直す癖をつけておこう。
#endregion



**盗賊 [#d55ba8c8]

#region(ナイトロード系統)
<腕戦>&br;
影+クワドロプルスローでの攻撃となる。(3次の場合はトリプルスロー)&br;
遠距離職が少ないと右上の腕が残ってしまうことがよくある。&br;
近距離職はヘイストが無いと右上の腕に攻撃を当てることが難しい為、ヘイストだけは切らさないよう配慮する必要がある。&br;
&br;
<本体戦>&br;
投げは雑魚処理に向いていない為、クワドロプルスローでの攻撃となる。&br;
慣れてくると本体戦は前よりで攻撃し、火柱がが来た際にはフラッシュジャンプを使って後方へ飛び、&br;
ロープにつかまることで100%火柱回避可能である。(但し、火柱避けはプレイヤースキルに大きく左右される。)&br;
#endregion

#region(シャドー系統)
<腕戦>&br;
基本的にブーメランステップで攻撃する。合間にムスペルヘイムを挟んでもいいが、&br;
足場の端に立っている際に腕と接触すると下に落とされる可能性があるので場合によってはスチールを挟むなど臨機応変に。&br;
腕の数が少なくなってきたらエッジカーニバルや暗殺も使うといい。&br;
<本体戦>&br;
本体戦においてはエッジカーニバルでキルポイントを溜め、暗殺で大ダメージを狙う。&br;
ピッグポケットでメルを溜めてメルエクスプロージョンを使うのも有効。&br;
煙幕弾の使用については本体からの攻撃をよけるためとクリティカルダメージアップ狙いに発動するか、&br;
もしくはPT員の誰かが死亡した場合に緊急時に発動させるかのいずれかになる。&br;
煙幕弾のスキルレベルが高いのであれば前者の活用法が良いかもしれない。&br;
また本体戦においてムスペルヘイムは封印推奨。特にJoyToKeyなどを使う人は第二ボタンに重ねてる場合が
あるため、手が滑るなどしてスキルが化けると本体にぶちあたり即死する可能性がある。基本的にシャ
ドーがジャクムで死ぬたいていの原因は暗殺のFAキャンセルミスかムスペルヘイムの誤発動がほとんどであ
る。&br;
上記のナイトロードの項にも記述されているがこちらも同じく、近距離職へのヘイストをかけるのを怠
らないようにしよう。&br;
#endregion

#region(デュアルブレイド系統)
<腕戦>&br;
召喚後、右中段の足場からファイナルスラッシュ&フラッシュバンを使う。&br;
真ん中の祭壇に乗り、腕5,6,7,8をフューリーで攻撃。&br;
腕5,7,8を倒したら(火力次第だが、腕6が最後に残るはず)、右中段の足場に移り、腕4,6をフューリーで攻撃。&br;
腕4,6を倒したら、右上段の足場から腕2をファントムブロウで攻撃。&br;
腕2を倒したら、腕1,3をフューリーで攻撃。最後に腕1をファントムブロウで攻撃し腕戦終了。&br;
&br;
上の方法はソロでの話です。特定状況下の話ですが、&br;
・他の人とやる場合は、できるだけフューリーで複数の腕を攻撃する。&br;
・ファントムブロウが無い場合は、横の攻撃範囲の広いアッパーステップで代用する。&br;
・ソンズエフェクトが無いorスキルレベルが低い場合は、腕2などは避けて他の人に任せる。&br;
などを意識すると、効率よく倒すことが出来ます。&br;
&br;
<本対戦>&br;
腕戦とは違い、特に戦い方というものは無いので、普通に本体接触に気をつけつつ攻撃すれば良い。&br;
ファントムブロウの横の攻撃範囲の広さを活かして、遠くからひたすら攻撃するのが安全かつ早い。&br;
物理1などの時に雑魚処理をする場合は、広い攻撃範囲と早い攻撃速度のアッパーステップを使うのがオススメ。&br;
以下は本対戦のポイントなど。&br;
&br;
よほどHPを上げていてハイパーボディを貰った状態でも無い限り、&br;
本体に接触すると即死であると思われる為、立ち位置に常に注意すること。&br;
ファイナルスラッシュを習得しているなら攻撃力アップを狙いたいが、&br;
使いどころを選ばないと自殺行為になりかねない。&br;
使い方としては、&br;
・アドバンスドダークサイトを用いて本体内部から左に向けて放つ。&br;
・右から左に本体付近から発動して本体を突き抜ける。&br;
・上の段に溜まっている雑魚に当てる。&br;
の3つが挙げられる。&br;
ただ、1つ目は操作をミスってトルネードスピンのダッシュが発動するとダークサイトが切れて接触死する危険もある。&br;
2つ目は上段のワープを使って本体の右に移り、DSを掛けて(FSタメ中の左KB→本体接触対策)左に向けて突き抜けるように放つ。&br;
すこし面倒だが、1の方法のスピン暴発での接触死は無い。
また、ワープでいちいち右に移動するのが面倒な場合は、危険だがフラアサ→スピンで右に行くことが出来る。&br;
3つ目はまず本体接触の心配がないので最も安全と思われる。&br;
どの方法でも、チェーンヘルを空撃ちして無敵時間を得てから使うのが有効。&br;
&br;
#endregion

#region(ナイトウォーカー)
腕、本体共に主スキルはクワドロプルスローの模様。
#endregion

#region(ゼノン)
<腕戦>&br;
マップ中央でファジーロップマスカレード:爆撃を使うか&br;
飛び跳ねながらブレードダンシングを使うことで腕を6本巻き込むことができる。&br;
スキルレベルの高い方を使うといい。&br;
腕の数が減ったらファジーロップマスカレード:砲撃や狙撃に切り替えるといい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
ファジーロップマスカレード:狙撃で応戦。&br;
スキルの性質上間に雑魚敵が入ると雑魚敵を優先してしまうので&br;
接触しないギリギリの位置で攻撃するといい。&br;
回復薬が惜しくないならデュアルブリードディフェンシブはかけずに&br;
オーパーツコードを優先するといい。&br;
#endregion

#region(ファントム)
<腕戦>&br;
マップ中央でテンペストオブカードを使うと全ての腕を巻き込むことができる。&br;
下の腕を残すのでなければアルティメットドライブで下4本の腕を巻き込み、&br;
待機時間が終わったらテンペストオブカードで攻撃するというサイクルが有効。&br;
腕の数が減ってきたらタレントⅣをラピッドファイアに切り替えて戦うのも手。&br;
&br;
<本体戦>&br;
タレントⅣに攻撃力を上げるスキルをかけてアルティメットドライブで戦うか&br;
タレントⅣにラピッドファイアを入れて戦う。&br;
火柱はその場から動かずともファントムシュラウドを使うことで回避可能。&br;
物理無効化を使われたらソウルスティールで解除するか&br;
タレントに魔法攻撃スキルを入れて攻撃するといい。&br;
#endregion

#region(ゼノン)
<腕戦>&br;
マップ中央でファジーロップマスカレード:爆撃を使うか&br;
飛び跳ねながらブレードダンシングを使うことで腕を6本巻き込むことができる。&br;
スキルレベルの高い方を使うといい。&br;
腕の数が減ったらファジーロップマスカレード:砲撃や狙撃に切り替えるといい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
ファジーロップマスカレード:狙撃で応戦。&br;
スキルの性質上間に雑魚敵が入ると雑魚敵を優先してしまうので&br;
接触しないギリギリの位置で攻撃するといい。&br;
回復薬が惜しくないならデュアルブリードディフェンシブはかけずに&br;
オーパーツコードを優先するといい。&br;
#endregion


**海賊 [#gb46ff2c]
#region(バイパー系統)
<腕戦>&br;
ドラゴンストライクやエナジーブラストを放つと反対側の腕まで巻き込むことができるのでこれを主力とする。&br;
エネルギーが溜まるまではドラゴンストライクを使い、溜まったらブラストを使おう。&br;
巻き込める腕が1本になったらフィストインレイジで戦うといい。&br;
&br;
<本体戦>&br;
本体での雑魚はドラゴンストライクやエナジーブラストをタイミングを計って放つと一掃できる。&br;
本体への攻撃はフィストインレイジで。&br;
HPが10k以下の人は接触に注意。
#endregion

#region(キャプテン系統)
<腕戦>&br;
他の遠距離職同様、近距離職が攻撃しにくい箇所の腕を狙う。&br;
コンティニュアルエイミングを撃った後攻撃。&br;
エイミングのスキル自体にホーミング効果は無いため、目標の腕に当たるのを確認するまで何度も撃つ事。&br;
その後はひたすらラピッドファイアを撃ち続ける。&br;
右側へ行ったら体力の多い1番上の腕(腕2)や、ヒールをする下から2番目の腕(腕6)を優先的に落とす。&br;
&br;
<本体戦>&br;
本体はラピッドファイアでひたすら攻撃。コンティニュアルエイミングは各段階毎に撃つ必要があることを忘れずに。&br;
湧いた瞬間にファシリティレイドで雑魚を倒すこともできるが、自分がやるべきかはPTから判断する。&br;
幸いエイミングで雑魚に邪魔されにくいため、ジャクム本体への攻撃に専念できる。&br;
#endregion

#region(キャノンマスター系統)
<腕戦>&br;
キャノンバスーカとキャノンバスター、サポートモンキーツインズが主力。&br;
キャノンバスーカは腕4本に一気に攻撃できる。&br;
<本体戦>&br;
腕と同じくキャノンバスーカとキャノンバスター、モンキーツインズが主力。&br;
HPもレベルによって異なるが、一撃で倒されることはないと思われる。&br;
雑魚処理は不向きな気がするので、雑魚は召喚された瞬間に倒すようにすればいい。&br;
#endregion

#region(ストライカー)
<腕戦>&br;
腕が多く残っている場合はシャークウェーブ+スパークでエネルギーチャージがすぐに完了するため、&br;
スタンス効果を得て安定して攻撃しやすい。&br;
攻撃はエネルギーが溜まっていればエナジーブラスト、なければシャークウェーブで。&br;
腕の数が少なくなってきたらフィストインレイジで応戦しよう。&br;
<本体戦>&br;
フィストインレイジでひたすら攻撃。&br;
#endregion

#region(メカニック)
<腕戦>&br;
レーザーブレストで奥の腕まで巻き込むことが可能。&br;
基本はレーザーブレストで攻撃し、腕の数が減ってきたらヘビーマシンガンを使おう。&br;
&br;
<本体戦>&br;
ひたすらヘビーマシンガンで攻撃。&br;
火柱を避けようとしても変形のタイムラグがあるため素直に受けてしまった方がいいかもしれない。&br;
#endregion

#region(※エンジェリックバスター)
#region(エンジェリックバスター)
<腕戦>&br;
ジャクム本体の持つ石版と重なる位置に立ち、右を向いてプライマルロアを撃つことで全ての腕を同時に攻撃出来る。&br;
ソウルコントラクトやフィニトラフェトゥチャ、ソウルレゾナンスは待機時間ごとに使うと良い。&br;
<本体戦>&br;
トリニティとソウルトレイスで攻撃。&br;
気絶や封印付きの攻撃はピンクスカッドで回避可能だが、トリニティは攻撃中の動作が長いため間に合わないことが多い。&br;
1/1攻撃のこともあるため、常時接触で戦った方が結果的に薬も使わず攻撃時間も長く取れる。&br;
#endregion

*関連クエスト一覧 [#v63ab958]
[[ジャクムクエ1段階]]&br;

*情報募集中 [#a1fdfbb2]
#pcomment(reply)